直線上に配置

廃棄物について
そもそも「廃棄物」とは?
 ゴミのことですが、「汚物・不用物であって、固形状・液状のもの」という定義があります。
 産業廃棄物の定義や種類など・・・

   詳しくはこちら→全国産業廃棄物連合会[産廃とは?]


マニフェストや委託契約書について

 2001年4月改正廃棄物処理法の施工により、ゴミを出す人=排出事業者の責任が重くなりました。マニフェスト記載や委託契約書作成の具体的な事例について・・・

   詳しくはこちら→全国産業廃棄物連合会[産廃を取り扱う方に]


家電リサイクル法について
 2001年4月施行、家電品廃棄物のうちエアコン・テレビ・冷蔵庫・洗濯機の4品目について、消費者=排出者はその運搬費を負担し、小売店は引取りとメーカーへ引渡し、メーカーは再商品化を担うようになりました。
   詳しくはこちら→家電リサイクル券センター[家電リサイクル法について]


食品リサイクル法について
 2001年4月施工、食品関連事業者は、廃棄物の減量や再生利用に取り組みの義務づけ、年間排出100t以上の食品関連事業者には、取組が不十分の場合、勧告・命令等の措置がなされます。

   詳しくはこちら→日報[食品リサイクル法データベース]


建設リサイクル法について
 2002年5月施工、以下の3点が義務づけられました。
  • 一定規模以上の建設工事(下表:対象建設工事)におけるコンクリート、アスファルト、木材の工事現場での分別(分別解体等)と再資源化等の義務付け
  • 発注者による対象建設工事の事前届出の義務付け
  • 解体工事業者の登録等の義務付け
工事種類 規模の基準
建築物の解体 80u
建築物の新築・増築 500u
建築物の修繕・模様替(リフォーム等) 1億円
その他の工作物に関する工事(土木工事等) 500万円

   詳しくはこちら→国土交通省[リサイクルホームページ]

トップ アイコントップページへもどる

直線上に配置